テーマ
塚前 昌利
-
2024年度診療報酬改定を読み解く~製薬企業が気になるポイント~ 診療所編
改定の指標となった医療経済実態調査から改定による診療所の経営の影響を解説します -
2024年度診療報酬改定を読み解く~製薬企業が気になるポイント~ 病院編
今回、「2024年度診療報酬改定を読み解く」と題し、病院編、開業医編に分け、改定内容を解説します。 -
24年度調剤報酬改定、地域の医薬品供給拠点としての役割が鮮明に、製薬企業の対応は?
本記事では今調剤報酬改定のポイントと、製薬企業の情報提供活動に関連する改定項目について解説します。 -
ポスト2025に向けた24年度同時改定、医療・介護の連携強化・推進が鮮明に
2024年度診療報酬改定は、介護報酬との同時改定ということもあり、医療と介護の連携強化を意識した項目が多く盛り込まれています。ここでは厚労省が考える“ポスト2025”に向けた医療・介護提供体制の動向について解説し、この流れを受けた今改定にお... -
24年度診療報酬改定、基本方針と改定率が決定、製薬企業が知っておくべきポイント
本記事では基本方針の内容や改定率の概要について、製薬企業の方が知っておくべきポイントについて解説します。 -
注目度が高まるPHR、国やPHR事業者の最新の動向を解説
近年、健康や医療に関わる個人データ、PHR(Personal Health Record)が注目を集めており、国が進めるヘルスケアDXの肝にも位置付けられています。本記事ではPHRの定義や注目される理由、国の最近のPHRに関する取組みや最近... -
22年度医療費、前年度から1.8兆円増加し過去最高の46兆円
2022年度は診療報酬改定が実施されネット改定率はマイナス0.94%でしたが、新型コロナ感染症の流行や不妊治療の保険適用が医療費を増加させた要因であることが考えられます。ここでは、調査結果の中から注目ポイントをご紹介します。 -
広がる患者サポートプログラム、今後の展開は?
製品を使用する患者さんに対し、疾患や処方薬、治療に関する情報や、日常生活に関わる支援などを提供する患者サポートプログラム、注射の仕方など患者さんからの問い合わせや資材の提供に留まらず、治療管理アプリ、デバイスやオンライン診療・服薬指導などを... -
広がる製薬企業におけるSNSを活用した疾患啓発等の情報提供の取組み
コロナ禍を受け、製薬企業各社はMRを軸とした情報提供から、ウェブ講演会、メール、オウンドメディア等の様々なデジタルを活用した情報提供へとシフトが進んでいます。ここでは製薬各社のSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)を活用した疾患啓発等... -
医療DXの動向と製薬企業が注目すべきポイント
本記事では、医療DXについて具体的に取組みが進められている、オンライン資格確認、電子処方箋、電子カルテの標準化について最近の動向を取り上げ、医療DXを進めることで国がどのような方向を目指そうとしているのか、製薬企業が注目すべきポイントについ...